刈谷地区 心身障害児者を守る会

ニュース&トピックス

2019ひかり輝け登山1/16(水)~2/16(土)募集開始のお知らせ

募集案内平城宮跡ver募集案内返信面

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※はがきの案内状が届いた方へ

案内状では初日の経由地を奈良公園と記載しておりましたが、平城宮跡歴史公園へ変更になりましたのでご注意ください。

 

目的

いっしょに一生の思い出づくり

障がいのある人も、ない人も一緒に生活をして、また登山を行う事により、お互いが相手を知り、共通の目標に向けて力を合わせ、助け合いの精神によって思い出作りを行う。

主催/共催

刈谷地区心身障害児者を守る会/社会福祉法人ひかりの家

※ひかりかがやけ登山は、ボランティアの実行委員会により運営されています。

日時

2019年5月18日(土)~19日(日)

雨天で登山が中止の際は、替わりに海遊館(水族館)へ変更

登山場所

金剛山 大阪府南河内郡(1125m)

金剛山

金剛山イラストマップ

 

 

 

 

 

 歩行時間

往復4時間程(徒歩+ロープウェイ6分)

ボランティア募集

おんぶボラ・・・背負子やおんぶひも等で交代で歩けない方を背負います。

付き添いボラ・・・同じ班の障がいのある方の生活面でのサポートや登山の際に背負子を支えます。

日程

1日目

8:30集合、受付

8:45バス出発

11:00針テラスPA着(昼食休憩60分)

12:00針テラス発

13:00平城宮跡歴史公園着 結団式実施後、公園内見学

15:30平城宮跡歴史公園発

16:30宿泊地着(国際障がい者交流センター)

18:00夕食

19:30懇親会&余興

20:30懇親会&余興終了

22:00就寝

2日目

6:00起床

7:00朝食

8:00バス出発

9:00金剛山ロープウェイ駐車場着

9:30千早駅ロープウェイ乗り場(標高708m)

10:00登山開始

11:30国見城跡、昼食

13:30解散式

14:00金剛山駅ロープウェイ乗り場(標高975m)

15:00バス出発

19:30解散

集合場所

デンソー厚生年金会館

愛知県刈谷市新富町2-41

観光地

平城宮跡歴史公園 主に朱雀門ひろばを観光

※ほとんどの施設が無料で体験できます。

 

平城宮跡歴史公園と平城宮跡歴史公園のシンボル大極殿

平城宮跡歴史公園

平城宮跡 大極殿

 

 

 

 

 

 

朱雀門ひろば

朱雀門ひろば

朱雀門ひろば地図

天平みはらし館・・・展望デッキ/VRシアター/レンタサイクル
天平みつき館・・・観光情報/お土産・特産品販売
天平うまし館・・・レストラン・カフェ/復原遣唐使船へ乗り込み
天平つどい館・・・団体の集合スペース
平城宮いざない館・・・当時の様子等の展示

※各館に2つずつ障がい者用トイレあり

みはらし館の休憩スペースには小上がりがあり、車いすの方が横になって休むこともできます。

朱雀門ひろばでは復元された遣唐使船への乗り込みやVRシアターにて毎時0分17分36分に3タイトルの上映を大迫力の映像で楽しめます。(続けて鑑賞できます)

遣唐使船

VRシアター

 

 

 

 

0分~「平城京はじまりの都」(12分)VR上映

在りし日の平城京の姿を、目の前いっぱいに広がる5面マルチスクリーンに最新のバーチャルリアリティーを駆使して再現したものを上映します。

17分~「平城京安けらし都」(14分) CGアニメ

聖武天皇(しょうむ てんのう)の皇女として生まれ、初の女性皇太子となった阿倍内親王(あべないしんのう)が、混乱と混迷の中から大仏造立を通して安寧の時代を築く奈良時代中期の姿をCGアニメーションで語る感動の物語を上映します。

36分~「三笠の山にいでし月かも」(36分)実写映像

阿倍仲麻呂の遣唐使としての唐に渡るまでの葛藤と決意を実写映像に再現したものを上映します。

 宿泊先

大阪府堺市 国際障がい者交流センター「ビッグ・アイ

※厚生労働省設置のバリアフリー施設

ビッグアイ

 

 

 

 

 食事

1日目 昼食・・・針テラスPAで各自

1日目夕食・・・宿の食事

2日目 朝食・・・宿の食事

2日目昼食・・・山頂にて、宿で用意した弁当

交通機関

観光バス+ロープウェイ

参加費

大人(中学生以上、ボランティア)17,000円 子ども16,000円、3歳以下無料

今後の予定

参加申込み期間

1/16(水)~2/16(土)必着

申込方法

問合せ先へ連絡頂き申込用紙に必要事項を記入の上返信下さい。

事前トレーニング(場所未定)

4/6(土)予定(近郊の低山で実施)

豊田市 六所山(611m)や岡崎市 村積山(256.9m)等で過去実施

※初めてのおんぶボランティアの方や背負子を使って登山する障がいのある方は、事前トレーニングで背負子の調整や感覚をつかんでいただけます。

説明会

日時:4/21(日)10:00~12:00

場所:刈谷市民ボランティア活動センター

愛知県刈谷市東陽町1丁目32番地2

内容:班ごとの顔合わせや背負子合わせ、登山のしおりを使った日程説明や持ち物、注意事項の確認

問合せ先

ひかりの家 0566-23-1051